1:2020/09/19 23:32:17
組んでみたら思ってた以上に完成度高くて困惑してる
なぜこんな外伝の主役でもない機体をここまで…嬉しいけどなぜ…
2:2020/09/19 23:41:28
00機体リメイクの布石と思おう
3:2020/09/19 23:42:50
いつ見てもサイバーコミックス感すごいデザインだ
4:2020/09/19 23:45:38
主役じゃないけど活躍はあるから納得の人選
5:2020/09/19 23:46:07
このレベルの第3世代ガンダムめっちゃ欲しい…
6:2020/09/19 23:48:16
外伝のムック本の表紙飾ったこともあるから実質主役機
7:2020/09/19 23:48:24
最初の最初だけは主役機感あるし…
タイプF使えって言われてもプルトーネがいいって乗るくらいだし…
11:2020/09/19 23:53:27
問題はアブルホールが出るかどうかなんだよ
12:2020/09/19 23:55:05
サダルスードを忘れるな
13:2020/09/19 23:56:01
アストレアとサダルスードはエクシアとデュナメスのついでで出せるけどアブルホールはなぁ…
16:2020/09/19 23:56:21
11月発送だからまだまだ
早く作りたい
17:2020/09/20 00:00:29
なぜかアストレアばかり作られるけど物語の主役はこっちなんだ
18:2020/09/20 00:02:22
プルトーネの惨劇編のオチとして重要ポジションなのは確かだけど出張るのはアストレアだもん
19:2020/09/20 00:02:48
途中退場するけどなんだかんだシャルさんとの因縁深いからね
大切な人奪った機体が大切な人救ってくれるんだもん
21:2020/09/20 00:04:35
こっちの方が先だぞ!
ヴァルホークとはどっちが先だっけ
22:2020/09/20 00:04:36
ゼファーラジエルとか期待していいのかな
24:2020/09/20 00:06:18
肩の縦配置バーニア好きよね柳瀬さん…
25:2020/09/20 00:08:30

雑に撮って出しだけど角左右の赤とセンサー部分以外シール無しで色分け完璧なのがありがたすぎる…
26:2020/09/20 00:09:24
アブルホールは新設定とかで半MS時をもっと盛ったらあるいは…
27:2020/09/20 00:10:18
角左右の赤やはり色分け無理だったのか…まあそうだよな…
29:2020/09/20 00:12:33
>27
MGとかRGならともかくHGでそこまでやるのはまぁ無理よね…
32:2020/09/20 00:13:36
1/144だと角の左右の赤は強度的にキツそう
33:2020/09/20 00:14:06
顔とかちゃんと後のティアリア機系列っぽいのね
34:2020/09/20 00:14:17
当たり前だけどHGエクシアと比較すると技術の進歩すげぇって思った
というわけでHGエクシアリメイクを…
そこからリペアやR2そしてゆくゆくはグラハムガンダムを…
35:2020/09/20 00:14:25
>いつ見てもバーゼラルド感すごいデザインだ
どちらかというとバーゼラルドがプルトーネ感すごいデザインでは?
36:2020/09/20 00:14:57
え?すごくない出来…このクオリティでエクシアとかヤバイよ!
37:2020/09/20 00:15:29
第三世代はHGAD?ブランドで欲しいね…
38:2020/09/20 00:15:41
最新設計の00機体欲しいよね…
黎明期だから色んな機体が旧設計…
39:2020/09/20 00:15:47
コード山盛りの背面が格好良いんだわ
これでちゃんと動いんだから凄い…コードがかなり柔らかいからちょっと怖いけど
40:2020/09/20 00:16:20
エクシアは色分けより最近の解釈のスタイルで出てくれる事を期待してる
41:2020/09/20 00:16:26
フラッグのリメイクや本編でモブとして出番が多かったヘリオンも出してくだち…
42:2020/09/20 00:17:24
出来いいなコレ…アブルホールほしい…
43:2020/09/20 00:17:34
二期勢は良いんだ
一期との差が如実に出てしまっているだけで
44:2020/09/20 00:17:54
00のHGは良キットと微妙キットの差が凄いんだよな
45:2020/09/20 00:18:44
来るか…GNキャノン…
46:2020/09/20 00:18:48
サダルスード出すならデュナメスリメイクしてから…というか新造がいいな
今さら当時のをベースにはしないと思いたい
47:2020/09/20 00:18:49
フラッグはリメイクというか最近出てる対磨耗の強いPSに変えてくれれば…
48:2020/09/20 00:18:52
が、ガルムガンダムもほしい…
49:2020/09/20 00:18:57
エクシアも決して悪いキットではないと言うかむしろ当時の傑作に近いけど流石にもう古い…
50:2020/09/20 00:19:13
この玩具的なカラーとか凄いいいね
51:2020/09/20 00:19:46
今のバンダイならスローネのデザインを劇中に寄せて出せれるはず…
52:2020/09/20 00:20:07
えっ今日はノーヘッドキット化していいのか!?
53:2020/09/20 00:20:14
ラジエル欲しいよね
プロトGNビットめっちゃつなげたい
54:2020/09/20 00:20:26
アストレアがリメイクされたらまた買わないと…
55:2020/09/20 00:21:09
最初の外伝は第2世代ガンダム全員が主役機みたいなもんよ
それに加えてプルトーネは悲劇成分もたっぷりだし
56:2020/09/20 00:21:21
ラジエルは本体シンプルだしGNセファーセットで欲しいね
57:2020/09/20 00:21:21
フラッグの刹那機とかオービートパッケージが欲しい…
58:2020/09/20 00:22:02
穴を埋めるならまずサバーニャハルートの最終決戦仕様を…
61:2020/09/20 00:22:48
>58
正直その辺はもうリバイブ待った方が早い気がしてる
59:2020/09/20 00:22:21
セファーラジエルはプロトGNビット4基位は付いてると嬉しい
肩バーニアという構成自体は同じでもあっちのほうがより肩と一体感が強い
脚はまっすぐ伸ばすと装甲が繋がるところが似てるのもわかるけど
なにより人顔のガンダム顔とあくまで“メカのイケメン顔”のあっちとじゃやっぱり印象は違う