【ガンプラ】「RGジオング」随分…鍛え直したな… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】「RGジオング」随分…鍛え直したな…


1:2020/09/18 19:26:16


随分…鍛え直したな…





26:2020/09/18 19:32:47

>1
前屈できるようになったのとスカート広がるようになった程度じゃね?




2:2020/09/18 19:27:38

後付設定が多すぎです




3:2020/09/18 19:27:40

前の方がいい




4:2020/09/18 19:27:43

足がないようだが…




5:2020/09/18 19:28:06

若干メス化した感




6:2020/09/18 19:28:50

左の方が頑丈そう




7:2020/09/18 19:28:53

モノアイ可動が見たいわ!




8:2020/09/18 19:28:59

なんで片目しか無いんですか




10:2020/09/18 19:29:17

カッコイイけど
ちょっと改変が目に付くのな
凄くカッコイイけど




11:2020/09/18 19:29:21

手のデカさがいい…




12:2020/09/18 19:29:24

*解像度が上がっただけで同じ機体です




18:2020/09/18 19:31:35

>12
数年後には型番が変わってても俺は大丈夫だ




13:2020/09/18 19:30:13

言うほど違わない




14:2020/09/18 19:30:19

いいじゃん




15:2020/09/18 19:30:32

RGってそういう方向だっけ?




16:2020/09/18 19:31:08

こういう方向だ




17:2020/09/18 19:31:08

仮面ライダーのsicみたいでいいじゃん




21:2020/09/18 19:32:11


スカート分割とかないの?




37:2020/09/18 19:35:16


>21
パッカー




49:2020/09/18 19:38:00


>37
バトルマスターのより分割しよる




22:2020/09/18 19:32:23

ウエストが引き締まってる




23:2020/09/18 19:32:25


多分RGはドムっぽい足付けたら腰細いのが強調されてこうなるぞ




24:2020/09/18 19:32:29

腹は前のがいいな




25:2020/09/18 19:32:37

シュッとしてて好きだな




27:2020/09/18 19:32:49

手増やして




29:2020/09/18 19:33:07

頭部の形状がすっごく良い




30:2020/09/18 19:33:24

ネオジオングからの逆算っぽい




31:2020/09/18 19:33:45

まあジオングはへの字が顔にないからRGになる言うてもそう心配する箇所もあるまい




32:2020/09/18 19:34:01

異常な量のステッカーチューンとモールド掘っとけばいい風潮の犠牲者やな




33:2020/09/18 19:34:11

初めてジオングをカッコいいと思った




34:2020/09/18 19:34:38

つか過去のへの字穴開けたRG全部穴なしに訂正してほしい




35:2020/09/18 19:34:45

他のジオン系も芋っぽさ無くしてこういう感じの方向性で行ってくれたら嬉しい
気に食わないおじさんは旧キットあるんだしいいでしょ




36:2020/09/18 19:34:59

普通に楽しみ




38:2020/09/18 19:35:20

腹のアレンジが攻めてるなとは思ったけど普通に右の方がカッコいい




39:2020/09/18 19:35:41

バウンドドックも出るしお椀MSブーム来てるな




40:2020/09/18 19:36:22

古くから思い入れの強いファンにはキツイかもしれん
オレは好きなアレンジだから買うわ




41:2020/09/18 19:36:44

下から睨み付ける表情でなんか既視感あるなと思ったらノロイダーだった




42:2020/09/18 19:36:54

着地用の脚はいらなかったかも




43:2020/09/18 19:36:56

マスターグレードのドムから脚パーツ移植してコミックボンボンかホビージャパンに投稿しよう
真似しないでね




44:2020/09/18 19:37:09

リアリティを感じないリアルグレード




46:2020/09/18 19:37:12


高機動型バックパックが欲しい
プレバンで出そうだけど




47:2020/09/18 19:37:23

ジオングの唯一の立体がコレってならムズムズするけど
後発なんだしこの位攻めててもいいと思う




48:2020/09/18 19:37:23

指それぞれ稼働するのか




50:2020/09/18 19:38:08

これに合わせて78もバージョン2出そう




51:2020/09/18 19:38:24

つり目になったなー
タレ目の方がかわいいのに




52:2020/09/18 19:39:41

角度変えたらタレ目に見えそうではある








sns
Adsense
Relate entry
New entry
これに合わせてガンダムもリニューアルというか、これを元にしたパーフェクトジオングに合わせて、パーフェクトガンダムかフルアーマーガンダム出して、その素体が実質2.0とかになりそう。
[ 2020/09/19 08:18 ]
今こそエントリーグレードのジオングを!

と思ったけどジオングは入門用では無いわな・・・
[ 2020/09/19 08:44 ]
キャラぽさが抑えられて整備の手が入るメカっぽさ満点で
そういう点でこれも好きだ(逆の意味で左も好き)
[ 2020/09/19 08:55 ]
元々、旧キットの指大型化とスカートスジボリは定番
スカート大型化はうれしい。
肩とウエストは好み別れそう。
[ 2020/09/19 09:37 ]
ジオングを装着して歩くと笑われるかな?
「プッ、足が付いてる」って。
[ 2020/09/19 10:18 ]
カッコいい別物
[ 2020/09/19 10:58 ]
文句も言うことそのものが目的でジオング自体には何の思い入れもない。
[ 2020/09/19 11:32 ]
おっさんは謎の数字マーキング好きそうだな
[ 2020/09/19 12:48 ]
ホビー事業部に変なモールドとステッカーを絶対付けたい勢力がいるよなw
古くはハイコンプロとか
[ 2020/09/19 13:07 ]
ジオングそんなに欲しいか?武器無いし画像のポーズぐらいしか動かさないだろ
[ 2020/09/19 13:50 ]
中国圏の海賊版への牽制て感じだなあ
[ 2020/09/19 14:07 ]
※10
ファーストの、シャアの機体として欲しいやつは普通にそこそこいるだろ
なにその可動しなきゃクソみたいな言い分
[ 2020/09/19 14:09 ]
腹が細くて腰ビームのところの黒い帯との隙間が気になるくらいで格好いいね。
[ 2020/09/19 14:11 ]
これもデストロイモードしそう
[ 2020/09/19 15:09 ]
>>[ 2020/09/19 11:32 ]
お前最低だな
[ 2020/09/19 16:04 ]
めちゃくちゃカッコいいな最高早く欲しい
[ 2020/09/19 16:52 ]
そういえば「ジオング」だけプロトとか試験機とか実験機?はあっても

実は数号機あったとか派生機(パーフェクトとかグレート無し)あったとか一度も無い?のかな?


今でも、マジもの唯一無二でシャアのみが「ジオング」搭乗したってことが公式なんか?
[ 2020/09/19 16:58 ]
>>実は数号機あったとか派生機(パーフェクトとかグレート無し)あったとか一度も無い?
数機作られててかろうじて完成したのがシャアが乗った機体
残りは未完成機が青葉区の中に取り残されて、それを接収して解析、サイコガンダムが生まれた
というかサイコガンダムが「ジオングがベース」という設定だから複数存在していないと矛盾してしまう
[ 2020/09/19 17:21 ]
前蹴り……だったと思う……
[ 2020/09/19 17:41 ]
なんかハイレグ感が増してHだな
[ 2020/09/19 18:33 ]
こうして並べてみると元のジオングの腹が中年太りみたいに見えるな
元々はそんなことなかったはずなのに
[ 2020/09/19 19:35 ]
このアレンジは好みだけど
お腹の真ん中が出っ張ってないのはだいぶ違和感あるな
あとよだれかけが普通に襟になってるのも
[ 2020/09/19 19:44 ]
2機並べてサンボルのジオング秘密プラントのジオラマ作ってみたいけど、結構なお値段するわぁ
[ 2020/09/19 20:22 ]
ベースが左でもいいからパーフェクトジオングがほしいものです
[ 2020/09/19 20:36 ]
ゲルググとか出たらカッコよくなりそうだなぁ。
活躍が変わるわけじゃないのでカッコよければどんなアレンジバリエも歓迎だわ。
この流れだと次はジOかサイサリスも期待できる?
[ 2020/09/19 20:44 ]
>実は数号機あったとか派生機(パーフェクトとかグレート無し)あったとか
『ガンダム・カバード ネメシスの天秤』っつーRPGマガジンでやってたリプレイだと、ミオとテオっつー双子のNTの片割れがジオング二号機に乗ってた…けどまあ公式じゃないわな。
[ 2020/09/19 21:53 ]
ジオングも3機造られてたって話になってたはず。
C.D.A.であのときの整備兵に足は飾りじゃなかったって言われたり、サンダーボルトで連邦が突入したプラントに3機あったりしたけど。
[ 2020/09/19 22:03 ]
デアゴスティーニのガンダムモビルスーツバイブルによると1号機は足なしでシャアが使用。2号、3号機は足つき仕様で造ってたが、2号機はア・バオア・クー戦で焼失、3号機はパーツにバラしてジオン残党が持ち出して後にパーフェクトジオングとして完成させたってことになってる。
サイコガンダムについてはプラントに残ってたデータ使えば実機がなかったとしても別に矛盾はしないだろう。
[ 2020/09/19 22:17 ]
マーキングと分割だらけも結局機能じゃなくて装飾になると途端に陳腐化するからなぁ。ジオングはイカれたバケモノっぽさが無いとカッコ良さは下がると思う。
レッテル貼って切れる人のために言うと全く世代じゃ無いけど、初期ガンダムのジオン連中は個性的で好きってだけ
[ 2020/09/23 05:33 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング