1:2020/09/14 22:23:05
尼で2600円!
2:2020/09/14 22:24:19
ガチコとのサイズ感もいいな
3:2020/09/14 22:25:10
リボキンゲの方が動くんだ
4:2020/09/14 22:29:44
まさか雷電より売れんとは
5:2020/09/14 22:32:41
>4
当たり前だろ!?
6:2020/09/14 22:32:56
ガチコだけ買えたりしない?
7:2020/09/14 22:34:53
TAは昔から立体人気あるからな
8:2020/09/14 22:35:18
最近キンゲ見始めたので買おうか悩む
9:2020/09/14 22:35:32
出来悪かったの?
10:2020/09/14 22:37:04
>9
めっちゃ動かないのと…キンゲだからかな
12:2020/09/14 22:44:39
>9
リボ持ってないとかガチコと並べたいとかならまあ買ってもいいかも
最近の可動フィギュアとして見ると正直いまいちという感じ
11:2020/09/14 22:40:17
うちのは右腕の左右ロールが肩のスイングと連動するようになっちゃっててうまく機能してない
13:2020/09/14 22:47:48
立ってる状態はこっちのがいいと思う
14:2020/09/14 22:49:01
リボと同じくらいだけど迷うな
リボの方はデザインにアレンジ入ってる分動くんだっけ
15:2020/09/14 22:50:48
設計が一昔前って感じがする
出来悪いなんてことはないんだけど
17:2020/09/14 22:52:56
>15
コスト抑えようとしてるなーみたいな感じがしたな
16:2020/09/14 22:52:40
ガチコってこれ以外にフィギュアになってない?
18:2020/09/14 22:54:45
スタイルはいいんだけどね
昨今の可動フィギュアの基本レベルが少し前より高いのもあってねどうしても見劣りする
19:2020/09/14 23:08:32
キンゲは立体物よりアニメで動いてなんぼなデザインすぎる
22:2020/09/14 23:10:47
リボがぼろぼろになってきたから買った
というか書い忘れてたわありがとね
23:2020/09/14 23:11:38
かっちりとした造形のキングゲイナーが欲しい人にはいいものだと思う
24:2020/09/14 23:12:39
リボはそりゃ昔はすごかったし安かったし偉大なプロダクトなんだけど
今触るとやっぱラッチ機構ってポーズ綺麗に決まらなくて遊びにくい
25:2020/09/14 23:12:47
俺予約して買ってまだ開封してないのに…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-10505.html【ROBOT魂】「OVERMAN キングゲイナー キングゲイナー&ガチコ」安くなってる…
Adsense
Relate entry
New entry