1:2020/08/29 18:52:23
バンダイプラモスレ
まさかの平成1号全員フィギュアライズ化
2:2020/08/29 18:53:08
龍騎とアギト
98:2020/08/29 19:34:36
>2
ドラグレッダー装備できるんかな?
3:2020/08/29 18:53:50
残りも
4:2020/08/29 18:54:41
またキバだけハブられるのか
5:2020/08/29 18:55:00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6:2020/08/29 18:55:12
アーツの再販版がアレだったからドラグレッダープラモ化の時点でめっちゃありがたい
7:2020/08/29 18:56:04
ドラグレッダー分でめっちゃ高くなりそう
9:2020/08/29 18:58:22
完走まで10年位かかりそう
10:2020/08/29 18:58:52
一時期ドラゴンボールだけで耐え忍んでたのにデジモンとライダーでめっちゃ元気になってるフィギュアライズ
46:2020/08/29 19:13:03
>10
デジモンはリデコルート入ったけどブラック以降何か決まった?
52:2020/08/29 19:14:44
>46
大分前から発表されてるぞ
FM表記ないから多分変形込みだこれ
12:2020/08/29 19:00:49
完成品フィギュア並に気の長い話だな…
まだ響鬼もディケイドも出てねえ
14:2020/08/29 19:01:37
>12
アーツよりよっぽど早いしええやん
13:2020/08/29 19:01:21
リュウガがプレバンで出るのは確定路線だろうな
15:2020/08/29 19:02:14
フィギュアライズで欲しかったよ…
20:2020/08/29 19:04:33
>15
エントリーグレードはまた視野に入れる層が変わってくるから…
16:2020/08/29 19:02:19
響鬼まだかなあ
17:2020/08/29 19:03:49
いつぞやのAGPを彷彿とさせる流れ
24:2020/08/29 19:04:54
>17
…どっちだ
27:2020/08/29 19:05:22
>24
オールガンダムプロジェクトの方では
18:2020/08/29 19:04:00
龍騎はススーツの共通部分多いからサブライダーも出ねえかな
23:2020/08/29 19:04:50
>18
あとアーツで出なかったミラモンも追加して欲しい
ボルキャンサーとかギガゼールとか
19:2020/08/29 19:04:13
ウルトラマンもやってくれよう
25:2020/08/29 19:05:01
>19
ULTRAMANやってるからなぁ
30:2020/08/29 19:07:00
>25
ゲームの方は手出してないけどあっちもゼロとかティガとかいい感じだし続いて欲しい
個人的にはアグルとネクサスが欲しい
21:2020/08/29 19:04:36
アーツ買いにくいからプラモでもいいかな
ビルドとかジオウの場合アーツにはついてない武器ついてるし
22:2020/08/29 19:04:43
フォーゼあたりは下手したら真骨彫より早そう
28:2020/08/29 19:05:24
メカコレはもうやめちゃったか
ウルトラビークルは継続して欲しいが
29:2020/08/29 19:05:41
エグゼイド辺りからアーツ無くてもいい感じになった気がする
34:2020/08/29 19:08:06
>29
シールが剥がれなきゃそうだけど…
86:2020/08/29 19:29:01
>29
大きさがアーツと同程度なら更に良かったんだが……
まぁ贅沢過ぎることだとは承知のうえで
89:2020/08/29 19:31:27
>86
プラモだとどうしても使える素材的に限界あるからねぇ
強度に拘るバンダイ製ならなおさらで
99:2020/08/29 19:35:00
>86小改造でまあいいか?ってくらいまではいけるぽい
S.H.Figuartsと並べるために「Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ」を改造!~胴を詰めてサイズ感をあわせる~
https://hobby.dengeki.com/reviews/1053175/amp/ 31:2020/08/29 19:07:01
フィギュアライズは今のところHGレベルだからRGくらい気合い入ったライダーは欲しい
45:2020/08/29 19:11:42
>31
ガンダム以外でRGレベルのもの出したらエヴァと同じくらいの価格帯になりそう
38:2020/08/29 19:09:24
アーツの代替として買うとちょっとでかいのと小物塗ってる時に中国のおばちゃんすげえ事してたんだな・・・ってなる