1:2020/07/31 13:18:49
ガンダム四大謎装備貼る
2:2020/07/31 13:20:47
たまに再現されるよね盾二枚重なるの
3:2020/07/31 13:21:48
やっぱりサーベルの柄が伸びてジャベリンになるのは無茶だって!
4:2020/07/31 13:23:18
サーベルなら2本挿さっている
5:2020/07/31 13:23:22
右上なに…ガンダムイヤーは地獄耳?
6:2020/07/31 13:24:40
>5
アッザムリーダー回でキシリアとマクベの会話を盗聴するときなんか生えてきたマイク(登場一話のみ)
8:2020/07/31 13:25:41
Gファイターは映画だと消えた!ってよく言われるけど耐熱フィルムは言われないよね
13:2020/07/31 13:28:36
>8
いやサランラップが冷却風になったのなんて劇場版の話になったら毎回話題に上がるレベルには鉄板ネタだろ
14:2020/07/31 13:28:53
>8
あったら嬉しいけど無かったら無かったで別に…って感じだし
お手拭きぐらいの感覚のモノだし…
9:2020/07/31 13:26:45
映画は冷風だせるんじゃなかったっけ
10:2020/07/31 13:27:24
まあガンダムイヤーは集音マイクを伸ばすだけだから専用のなくてもやれそうじゃない?
20:2020/07/31 13:31:16
>10
でもおっちゃんって顎がマイクなんじゃなかったっけ…
当時そう言う設定はなかったと言われればそうだね
11:2020/07/31 13:27:36
初代ガンダムはガチガチに設定を固めてないから突然便利な機能が生えてくる事はよくある
12:2020/07/31 13:28:27
左下はただの作画ミスじゃないの?
15:2020/07/31 13:29:17
右上見てハンドル回してバルカン発射させる装置かと思った
16:2020/07/31 13:29:22
機体の状態を音声で教えてくれるAIも付いてた
18:2020/07/31 13:30:54
まあ巨大な兵器に集音機くらい付いててもおかしくないし
耐熱フィルムもそういうテクノロジー世界ならおかしくないと思うけど
ジャベリンが外見より威力が謎すぎて
盾が一枚になるのは謎と言うよりGファイターという商品のための事情でしかない
23:2020/07/31 13:32:24
耐熱フィルムってそんなにトンデモに感じないと言うかむしろ結構SFあじあるギミックだと思うんだけど
そんなに否定の声が大きかったんだろうか
27:2020/07/31 13:33:52
>23
その後の作品でバリュートとかウェイブライダーとか出てきて何だったんだあれ…となった
86:2020/07/31 13:46:08
>27
冷風よりフィルムからバリュートの方がツリーつながってない…?
24:2020/07/31 13:32:31
ジャベリンは急に伸びてホントにギョッとする
48:2020/07/31 13:38:31
>24
その回の序盤でアムロ達がサーベルの柄弄ってたのがその準備だったのかな
25:2020/07/31 13:33:14
ファーストはガンダムシリーズ初代じゃなくてダイターン3の後番組と考えた方がいい
26:2020/07/31 13:33:25
盾も大概だけどジャベリンはほんと何なんだ
そうはならんやろ
28:2020/07/31 13:34:17
リミッター外したら伸びるようになったとか言われてなかったっけジャベリン
リミッターってなんだろ…
91:2020/07/31 13:47:45
>28
ビームサーベルの柄が玉ねぎの皮みたいになってるのを止めてる金具かな…
29:2020/07/31 13:34:35
バリュートは無茶が過ぎる…
30:2020/07/31 13:34:42
スーパーナパームも爆弾なのかただの助燃剤なのか謎だったりする
31:2020/07/31 13:34:45
盾についてはアムロ山がプレゼンしてたよね?
ジョイントが云々で一枚にどうのって
32:2020/07/31 13:34:55
突然しゃべり出すコックピットも謎装備に追加したい
33:2020/07/31 13:34:59
そうはならんやろっていう謎ギミックいいよね…
34:2020/07/31 13:35:01
ジャベリンはまずどこから生えてきた武器だっけこれ…
37:2020/07/31 13:36:31
>34
ランドセルに二本ついてるだろ
なんか伸びたんだよ
35:2020/07/31 13:35:16
ハンマーも無駄に二種あるし...
38:2020/07/31 13:36:36
右上のマイクはそこまで謎装備感薄いかもしれないけど普通に運用してたらあり得ないような状況で急にお誂え向きな装備が生えてきたのがおもしろすぎて選出した
39:2020/07/31 13:36:45
他のガンダムと比べておっちゃんが固すぎるのもいい
42:2020/07/31 13:37:30
>39
えらい柔軟に跳び跳ねるしな...
40:2020/07/31 13:36:46
スーパーナパームも結構謎武器だと思うな
41:2020/07/31 13:37:27
そのわりにスーパーナパーム結構ゲームで拾われてるよね
43:2020/07/31 13:37:54
くっついたり伸びたりするザンボットグラップ的なのって
ダイターンもトライダーも持ってるしサンライズなりに先行のダイナミックロボや長浜ロボと違いを出していきたかったんだろうか
44:2020/07/31 13:37:56
サーベルの柄をつっかえ棒を伸ばすみたいに伸ばしてたよねたしか…
45:2020/07/31 13:38:05
盾2重システムはゴエモンのわらじみたいだな…
46:2020/07/31 13:38:11
テレビだとジャベリンはかなり活躍してた記憶
投擲めっちゃ強い
49:2020/07/31 13:39:05
>46
画として映えやすいんだろうね
ゲームでもよく見る
47:2020/07/31 13:38:15
盾の2枚重ねは別に毎回1枚捨ててもええやろ…って思う
53:2020/07/31 13:39:55
>47
時期にもよるけど補給の全然できないホワイトベースで使い捨てはどうなんだろう
50:2020/07/31 13:39:36
ガンダムのリアルロボット成分はジオンメカだからな
おっちゃんはスーパーロボットだよ
耐熱フィルム君も喜んでるよ