1:2020/07/31 08:03:13

デジモンスレ
3:2020/07/31 08:07:02
急に来た?
5:2020/07/31 08:08:42
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6:2020/07/31 08:09:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7:2020/07/31 08:09:56
もうデジヴァイスはいっぱいだよ
8:2020/07/31 08:11:23
アニメ「デジモンアドベンチャー」より
全冒険のデジモンを収録した「デジヴァイス Ver.Complete」登場
~「デジモンアドベンチャー -LAST EVOLUTION- 絆」まで過去最大級となるデジモンを収録~
本商品は2015年に発売された「デジヴァイス Ver.15th」に「デジモンアドベンチャーtri.」と「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」のステージが追加され、主人公・太一や仲間たちの冒険の歴史が全て収録されたデジヴァイスです。
本体カラーは、前作の透明感あるカラーリングからアニメ本編に登場するカラーリングに変更。
実際に太一たちが持っていたデジヴァイスを再現しています。また、アニメ本編に登場するカラーリングはデジヴァイスとして初の商品化となります。
11:2020/07/31 08:12:04
>8
まぁそうなんだけどすげーのっぺりしてるね…
15:2020/07/31 08:15:05
>8
アニメオリジナルカラー版があるのにそうもバッサリ言わんでも感
前回のも復刻商品としてそうそうコレコレな仕様で最高だったから良いんだけども
9:2020/07/31 08:11:36
デジヴァイスドットのって買った事ないけどどんな感じなんだろう
13:2020/07/31 08:13:07
>9
ドットのクオリティは低い
デジヴァイスは万歩計連打ゲーだから育成とかもない
16:2020/07/31 08:15:23
>13
マジかよ
じゃあ買わなくて良いや・・・
19:2020/07/31 08:20:39
>13
割とちょいちょい見るけどヴァイスドットってそんなにクオリティ低いかなぁ…
21:2020/07/31 08:23:04
>19
完全体とか究極体は狭い画面に詰め込まれた感じで子供だった当時から微妙だなぁ…って印象しかないよ…
44:2020/07/31 08:38:04
>19
右下はジエスモン?
10:2020/07/31 08:11:50
なんどめだデジヴァイス
12:2020/07/31 08:13:04
ゲームシステムは前作同様振り子センサーを搭載し、歩数をカウント。「HELP」をキャッチし、物語が進展していきます。 冒険することができるステージは、1999年放送のTVアニメ「デジモンアドベンチャー」、2000年公開の映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」だけでなく、2015年公開「デジモンアドベンチャー tri.」、2020年公開「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」のステージが追加されました。
登場デジモンは、新たに「アルファモン」や「インペリアルドラモン」「アグモン -勇気の絆-」などが追加され、過去最大数となる約80体のデジモンが登場します。
14:2020/07/31 08:14:05
なんだったのか…
17:2020/07/31 08:17:06
今やってるアニメのとはまた別物なのか…
18:2020/07/31 08:19:03
>17
まぁそっちはそっちで二次いくくらいには売れたんだけどね
22:2020/07/31 08:23:06
23:2020/07/31 08:23:49
ザイアスペックがひどすぎだしプレバン商品は躊躇するなぁ
24:2020/07/31 08:24:15
>23
部署の違うもん比較にあげんな
30:2020/07/31 08:25:43
>24
そもそも既に何度も仕様違いで販売されてる商品に不安もクソもないよね
25:2020/07/31 08:24:28
ティロリロなる音すき
27:2020/07/31 08:24:47
デジカやグッズはなかなか頑張ってるけど
家庭用ゲーム止まってるのが気懸かり
29:2020/07/31 08:25:01
色はともかくガワは結局復刻からずっと使い回してるやつだから劇中通りの薄さではないんだよねえ
34:2020/07/31 08:27:48
>29
アニメ劇中のやつはガシャポンのが1番近いまであるよね
進化バンクCGは玩具のが近いけど
38:2020/07/31 08:31:00
いい加減せめてカラードットにすればいいのに
40:2020/07/31 08:32:11
>38
クロスローダー売れなかったし…
46:2020/07/31 08:39:32
>40
これ子供のオモチャにしては高すぎだった記憶がある
43:2020/07/31 08:37:52
ゲーム要素0だけどアニメ再現ならCSA1999が最高だった
47:2020/07/31 08:40:12
>43
なりきりとしてはCSAが理想的だよね
50:2020/07/31 08:41:25
何回もデジヴァイスシリーズ出すのは
リニューアルする度買えなくてシリーズに戻ってこない大人に戻るチャンスを増やすためもある気がする
52:2020/07/31 08:46:37
>50
CSA再販した方がいいんじゃねえかな…