1:2020/07/20 18:48:50
スーパーファイヤーダグオンでます
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200720_smp22:2020/07/20 18:57:03
伝説の勇者と勝るとも劣らず
4:2020/07/20 19:01:31
パワーダグオンの胴体丸々背負うけど、支え切れるのだろうか
11:2020/07/20 19:10:35
>4
タカラ版を横から見たらこんなだった
45:2020/07/20 19:49:01
>11
キャタピラでなんとか自立できる…かな?
73:2020/07/20 20:24:07
>45
股らへんの関節が心配になってくる
15:2020/07/20 19:13:20
>4
見映え重視の薄型パワーダグオン胴体とか来るかも知れない
5:2020/07/20 19:03:51
バンダイ製のサンダーダグオン楽しみ
6:2020/07/20 19:05:15
カラオケでこういう合体ロボの映像なかったっけ
7:2020/07/20 19:07:29
予約まだか
9:2020/07/20 19:08:40
ダグベース来たら起こして
12:2020/07/20 19:11:00
>9
止めて!TFに改造する気でしょ!バルキリーみたいに
13:2020/07/20 19:12:17
キャタピラなの分かってるけどシルエットだとファンキーなデザインの靴っぽい
14:2020/07/20 19:13:19
ライアンとガンキッドも決まったようなもんだな
17:2020/07/20 19:15:18
>14
非変形のでかくないのを持たせてもらえれば
まあ変形するのも出しそうな担当であるが
16:2020/07/20 19:14:49
amazonの予約来た?
18:2020/07/20 19:15:43
初登場とクリスマスと最終決戦の三回だっけ出番
最後のは敵に乗っ取られたのを強制合体とかだったようなイメージがある
19:2020/07/20 19:18:27
>18
あってる
最低三回は出せと言われたとかでマジで三回
アクションがあんまないので一番動いたのがクリスマスだけど
それも謎ビーム撃っただけってカンジ
20:2020/07/20 19:19:33
サイズ的にはスーパーファイヤーの前腕も専用パーツかな
23:2020/07/20 19:24:02
>20
パワーダグオンの肩見た感じそのままでもいけそう
27:2020/07/20 19:25:37
>20
専用ならもっとデカいだろう
てかシンプルな構造だから見栄え用以外に差し替える必要ないよね
21:2020/07/20 19:21:48
ライナーダグオン先かと思ったけど
ファイヤーダグオンの販促考えたらスーパーファイヤーダグオンまで一気に行った方がいいのか
24:2020/07/20 19:25:13
>21
今回のブログは番外編の名の通りそれぞれ前回の補足でしよ
出て来るのはライナーの方か先になるんじゃね
25:2020/07/20 19:25:15
パワーダグオンは早くダグファイヤーをシャベルの上で腕組みさせたい
28:2020/07/20 19:25:55
パワーきたらまずこれの画像でるだろうなあ
29:2020/07/20 19:28:12
ボーナスパーツはこれで
31:2020/07/20 19:29:05
どうせファイヤーが前になるのになんでパワーからと思ってたけど
この順序だとファイヤーの両手収納したままいけるんだな
ダグファイヤー本体の位置は気になるが
34:2020/07/20 19:31:10
>31
バンク内でパワーから出てファイヤーに入る描写があったと思う
39:2020/07/20 19:35:15
>34
とはいってもほんの一瞬だけどな
パワーとファイヤージャンボが合体してジャンボがファイヤーダグオンになった後一瞬だけ何かがファイヤーの中に入るシーンがあるって程度
32:2020/07/20 19:29:13
この熱意だとパワーダグオンに腕組んだダグファイヤーを付けてきそう
35:2020/07/20 19:31:36
>32
なきゃ駄目じゃない?
33:2020/07/20 19:30:31
パワーダグオンは見栄え重視の腕を付けて欲しいと思うのは俺だけだろうか
変形と合体前提だとこじんまりとしちゃいそうで
38:2020/07/20 19:34:10
付いてきて当然ってほどのパーツでもないけどね
付けてほしいけど
41:2020/07/20 19:36:38
どうせスーパー差し替え合体になるんでしょ?
46:2020/07/20 19:49:35
自立というかファイヤーダグオンの股関節あたりに負荷が…
56:2020/07/20 20:07:55
うーん完全にシルエットか
59:2020/07/20 20:09:15
>56
まだ設計段階だろうから仕方ない
57:2020/07/20 20:08:41
完全変形じゃなくて良いので劇中準拠のライオソードと無限砲出してくだち!
66:2020/07/20 20:17:52
>57
ライオソードをどこまで色分けできるかなあ
手持ちの剣だし1パーツ形成で済む大きさだからシールかな
58:2020/07/20 20:09:13
SFダグオンの頭部ってファイヤーダグオンに追加パーツなのか完全新規にするのかは気になる所
61:2020/07/20 20:11:10
>58
見栄え用頭部とか付くんじゃないかな
62:2020/07/20 20:12:18
合体できる頭部と差し替え頭部はあると思うよ
67:2020/07/20 20:17:58
しかし夢のような話だな
早いとこ予約済ませて現実に戻りたいぜ