キングゴウザウラーのプロポーションについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

キングゴウザウラーのプロポーションについて語ろう


1:2020/07/19 08:54:59

なんか思ってたのと違う…



2:2020/07/19 08:55:55

口を慎め
次からこれが「公式」になるんだ




3:2020/07/19 08:56:00

合体ロボの立体化はどうしてもね…




4:2020/07/19 08:56:03

いやわりとアニメそのまんまの体型だろ




5:2020/07/19 08:56:38

顔もこんな淡白な顔だっけ?




6:2020/07/19 08:56:52




わりとそのまんまやん




16:2020/07/19 08:59:52

>6
腕の位置からして違うが…




20:2020/07/19 09:00:21

>16
腕だけじゃん




27:2020/07/19 09:01:07

>20
顔もこんな面長じゃねぇよ




61:2020/07/19 09:05:28

>6
流石にそれは目が腐ってんじゃないかな




7:2020/07/19 08:56:56

アニメもこんなんというか
かなりアニメに近いスタイルだこれ




8:2020/07/19 08:57:15

素直にみたことないけど気に入らないっていえよ……




9:2020/07/19 08:57:19

ちゃんと身長高そうな顔立ちをしている…




10:2020/07/19 08:57:28

合体してこれなら十分だよ




11:2020/07/19 08:57:34

腕の生えるとことかまんまではないじゃん




12:2020/07/19 08:57:49

まんまか…?




13:2020/07/19 08:57:50

原作にむしろ忠実だがなにをもって思ってたのと違うの?
足の形がつま先立ちで腰が細い感じがよかったの?




17:2020/07/19 08:59:53

実際に手にとったら満足するやつだ




21:2020/07/19 09:00:24

羽根がもっと大きくてもいいな




22:2020/07/19 09:00:36

グランザウラーの頭が大きく見えるせいでなんか崩れてるように感じるんだろうな




23:2020/07/19 09:00:37

ゴウザウラーの状態じゃ結構足がでかく見えたのにそれでもキングになると大分貧弱に見えるな…




25:2020/07/19 09:00:44

体型再現はモデロイド辺りを待てばいいんでない




29:2020/07/19 09:01:31

下半身が貧弱すぎるけど出てくれただけでありがたいよ




33:2020/07/19 09:02:00

>29
元々上半身に比べて下半身は細かったぞ




31:2020/07/19 09:01:54

こいつ単体ならともかく3体合体でこれならよくない?




37:2020/07/19 09:02:28

だいたいこんなんですよ
むしろ合体ギミック付けてここまでまとまってるのリアルタイム勢としちゃ信じられぬガンバルガーもあのキングエレファンをあそこまでまとめてくれて




41:2020/07/19 09:03:04

元々細いよね下半身




50:2020/07/19 09:03:59

さすがに腕は1つ分くらい内側に詰めたいな




56:2020/07/19 09:04:57

ゴウザウラー単体の時には足が太いって言われていたのに
合体するとこれでもボリューム不足になるんだなと




57:2020/07/19 09:05:06

ゴウザウラーの時点だと合体見越して足太くするんだなって思ったけどそれでも細く見えちゃうな
実物見るときにならない程度だとは思うけど




59:2020/07/19 09:05:13

ほんの僅かも妥協できないなら自分で全部作れよ




62:2020/07/19 09:05:32

足もっと太く大きいほうがいいな
デティールアップパーツとかつかないかな




63:2020/07/19 09:05:34

個人的には最強合体はプロポーション崩れても全然許せる




67:2020/07/19 09:06:30

いや文句の付け所がない出来ってわけでもないだろうこれ
キングに合わせたバランスではないし




69:2020/07/19 09:06:40

正月にエディオンで買ったザウラーセット(7000円)
まだ積んでるんだよな…
届く前に組もうかな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
胸のトリケラの頭が大きすぎるのと、腕の映える位置が胴体から離れて肩の真ん中まで来ちゃってるのと、足が本来なら一体化してる下駄が元の足と一体化してない事を除けばかなり原作に近い体型だと思うし、その辺はスーパーミニプラみたいに諦めて差し替えパーツを用意するべきだったな。

せめて腕の生える位置だけでも専用ジョイントを足して調整出来てればかなり違和感が減ってたと思う。
[ 2020/07/19 12:36 ]
2次元のウソはどうしようもないな
[ 2020/07/19 12:57 ]
合体オミットしてキングゴウザウラー単品として作ってくれ
というかこの失敗を生かしてこれからは最終合体を単品でプロポーション重視で作ろうよ
初期ロボは他に選択肢あるねん
[ 2020/07/19 13:01 ]
まあ腕の生える位置は合体の構造からしてこうなるのは仕方ないわなあ
アニメ通りにするならゴウザウラーの腕を外したところにキングのを代わりにくっつけるとかしないと無理だわ
[ 2020/07/19 13:01 ]
腕もガッツリ差し替えだと思ってたから意外だった
個人的には好きだけどやっぱもう少し腕の付け根を内側に寄せたいね
[ 2020/07/19 13:13 ]
勇者シリーズとエルドランシリーズは二次の嘘で固められてるんだから立体化するとどうしてもこうなるしな
スーパーミニプラの超龍神シリーズが良い例だろ、スタイル優先の差し替え採用しなかった試作品だとスタイルが壊滅して横や上から見たら酷いんだし
[ 2020/07/19 13:39 ]
アニメ内だと腕の胴体から生えてるけど、設定画だと肩の中央であってるんだよなぁ、まあ、そっちはそっちで別の所でプロポーションのバランスとってるし、プラモはそういう意味ではどっちつかずの半端なプロポーションに思えるな。

ただ共通して言えるのは、やっぱ胸のトリケラは大きすぎるし、そこは一回り小さい差し替えパーツ用意して、胴体の幅ももう少し狭くしたやつを差し替えで用意すればかなりバランスよくなったと思うんだけどなぁ…
[ 2020/07/19 14:07 ]
こっちで追求しても分離時に破綻するし、これなら余裕で合格ライン越えまくりだと思うけどな。
[ 2020/07/19 14:42 ]
全体的に細くて顔が小さいな
[ 2020/07/19 14:56 ]
すげぇ不思議に思うんだけどプラモなんだから不満ある所自分で修正したらいいんじゃないの…?
[ 2020/07/19 15:45 ]
たしかに最初「ん?」って思ったけど、これマグナザウラーの下駄を下駄と思わず
ちゃんと足首だと認識して見たら普通にプロポーション良いよ
[ 2020/07/19 15:56 ]
苦労を度外視して自分のキットは修正するにせよ、この判断で売れなくて後続出なかったら嫌じゃん
[ 2020/07/19 16:06 ]
別に自分で直してもいいけど商品の出来はゴミって言われるし企業もクソではと語り継がれるな
[ 2020/07/19 16:07 ]
合体機構入れたらアニメ再現は難しいって言えばいいのに、アニメまんまじゃんって擁護は見る目がないとしか思えんわ
[ 2020/07/19 16:20 ]
気に入らないってんなら、完璧なモノを自分で無から一瞬で出しやがれ。
1/1に拡大すれば、搭乗して動かして武器もブッ放す事も可能なモノをさ。
[ 2020/07/19 17:10 ]
問題はこれがどうのというよりこれだとTOMY版とたいして差がないという点だな。腕の位置をどうにかできなかったものか…。
[ 2020/07/19 17:31 ]
>気に入らないってんなら、完璧なモノを自分で無から一瞬で出しやがれ。

企業がこれ言い出してきたらおしまいだなwww
いやいや頭振り絞ってきちんと形にするのがお金貰って仕事してるあんたらの役目でしょ?ってw
[ 2020/07/19 17:52 ]
他はまあ仕方ないよね、で我慢できても
腕の位置だけはなんとかならんかったもんかなあ……。
[ 2020/07/19 18:08 ]
>頭振り絞ってきちんと形にするのが
でも肩丸ごと合体後のと交換とかだと文句言うんでしょ?
[ 2020/07/19 18:51 ]
腕の付け根が、体からと肩の中央からとで相当印象が変わるからな
たったコレだけの違いだが、コレだけでかなりなイカリ肩にガラッと印象が変わってるのに違和感持たない方がどうかしてる
胸のトリケラも若干小さくした方が全体のバランスも落ち着く
[ 2020/07/19 18:55 ]
関節が弱いから自立できるか心配
[ 2020/07/19 18:57 ]
文句出るかはどこまで頭使ったかによるでしょ
これにプロポーションと可動を両立させた差し替えパーツ付きだったなら不満言う方がアホ
これでOK出しちゃった奴は言うまでもなくアホ
[ 2020/07/19 19:22 ]
ていうか似てねーなって意見に対してじゃあお前がやれって謎の斜め上から擁護でやたら企業の肩持ちたがる信者なんなんだろうな
[ 2020/07/19 20:48 ]
これ以上似せるの無理だからじゃないの?
キング用差替パーツ大量に用意しないと無理でしょ
自分でやれってのも無茶ぶりだけどね
分離捨ててキングのプロポーションだけ追求するなら可能か

こういうアイテムの話題にはギミック完全再現して
差替なし変形合体しろってうるさいのがよく湧くから
実際にやったらこうなるんだよ分かったか?って
意味合いで、これ以上を求めるなら自分でやれって事じゃね

合体途中だと腕の接続位置ここで合ってるよね
画像は合体完了後のポーズ取ったとこだけど、
こっちが二次元の嘘なんだから仕方ないと思うわ
[ 2020/07/19 21:33 ]
別に不満・疑問を呈するのはいいけど簡単にゴミだのアホだの
子供レベルの書き込みはやめてくれ。
[ 2020/07/19 21:34 ]

お前が勝手にルール決めてんなよ、そういうのも子供レベルだが。
これ元スレからしてガキレベルの擁護がくっせぇなぁ
[ 2020/07/19 21:53 ]

文章ちゃんと読んでりゃルール決めとか擁護でもなんでも無いのはわかると思うがね・・・・
[ 2020/07/19 22:45 ]
フランキー
[ 2020/07/19 22:52 ]
>実際にやったらこうなるんだよ分かったか?って
意味合いで、これ以上を求めるなら自分でやれって事じゃね

なにこれ君の考え?気持ち悪
[ 2020/07/19 23:24 ]
羽が小さいのと腕の位置がおかしい以外は良いんじゃない?
胸のトリケラが大きいのはハッタリきいてて良いと思うし

まあ羽が小さいのはゴウザウラーの時点で解ってたけど
本来不釣り合いなほど巨大で合体して丁度良くなるサイズ感のはずなのにゴウザウラーに対して丁度良い感じに収まってる時点でおかしかった
[ 2020/07/20 01:29 ]
武器屋みたいに合体なしで見た目重視するか、バンダイみたいに可能な両立狙うかなんだから、仕方ないと思うけどな

これはこれで一つの完成系だし、これが合わなきゃ買わずに抗議するのがバンダイに一番効く
[ 2020/07/20 06:50 ]
合体変形こなして、これだけのデキなのに、そんなに不満かね?
簡単にゴミだのアレだの文句言うのがファンの言う事か?
[ 2020/07/20 08:10 ]
別にファンだけのものじゃないからこんなに言われてんでしょ。
初めて公式が出した合体画像がこんな何とも言えないモノだし
どうしても批判聞きたくない奴はおかしな擁護する前にこういうとこから離れとけ
[ 2020/07/20 10:59 ]
これ原因がもう出たキットじゃなく、これから出すキットのせいにしか見えないのがな
[ 2020/07/20 13:17 ]
いや、もうグラン出る前からある程度予想ついてたでしょ、キングは
滅茶苦茶組み替えるか、変形用パーツ山盛りにするしかアニメには近寄らないバランスじゃん、そもそもが
[ 2020/07/20 18:10 ]
忠告ありがとう、離れる事にする
ただ、1点気になるが、30年近く昔のロボット作品のプラモを買う客なのにファンじゃないヤツもおるんか?
仮にパーツ取りなら合体後のプロポーションを気にする事無いだろうし、ガンダム作品でも無いのに
[ 2020/07/20 18:13 ]
AC部が作画かな?
[ 2020/07/20 21:37 ]
ゴウザウラー基準で考えるとちょい不格好だけど、これはこれでありだな
胴体がずどーんって感じで腿が長くて、合体前の3体のどれとも違う雰囲気なのがいい
[ 2020/07/21 14:52 ]
動画みたけど、腕の位置、これはこれで正解なんだな
合体途中はプラモの位置であってる
合体終わったら、何事もなかったかのように、腕の位置が胴体に寄ってる
[ 2020/07/21 21:17 ]
上で喚いてる馬鹿のそれは「批判」じゃない
「見当違いの難癖」だ

変形合体まで組み込んでいる商品に、全形態でのプロポーションの良さ求める?
実現性の欠片もない妄言でしかない

現実的に達成不可能なラインを自分勝手に決めて、達成出来ないと文句を言うなんて、マトモじゃない
[ 2020/07/22 10:31 ]
まあそこそこの価格の量産品だとしょうがないでしょ
もっといいものってなると千値練みたいに4万以上出せってなる
パーツめちゃくちゃ細かくして縮み伸ばししまくればできなくはないから
最終的にはハーフアイみたいな「おもちゃではなく模型」って段階になっていく
すべてを満たせってんなら解体匠機ぐらいの価格は覚悟しないと
[ 2020/07/22 17:04 ]
今見てもやっぱダセェなこれ。しかも各形態で差し替えしまくってるし
[ 2020/11/12 04:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング