1:2020/07/16 20:12:30
買えなかったよ…
2:2020/07/16 20:14:10
前日に売ってたので助かった…
3:2020/07/16 20:16:12
ウルトラで玩具争奪戦起きるのなんか感慨深いけどそれはそれとして普通に買わせてくだち!
4:2020/07/16 20:18:33
タイタスの横顔はなんというか唯一無二だな…
5:2020/07/16 20:19:36
こんなカジノコインみたいなのが人気でるもんなんだな
6:2020/07/16 20:25:46
>5
オーメダルと妖怪メダル見てりゃわかるだろ!
7:2020/07/16 20:26:00
バンダイのメダルだからな…
8:2020/07/16 20:26:33
し…しかしアバレンボウルが人気出たとはとても…
9:2020/07/16 20:28:09
>8
ブットバソウル人気だったし…
10:2020/07/16 20:30:15
オーメダルはデザインもかっこよかったし金属部品使ってて重厚感もあったから…
これもなんかキラキラしてそうでお子様はたまらんのだろうな
11:2020/07/16 20:31:47
なんかメダルの読みこみの仕様が特殊なんだっけこれ
15:2020/07/16 20:34:35
>11
全部のメダルのチップが違うから同じメダル複数スキャンはできないのにダブったメダルのスキャンは可能になってる
12:2020/07/16 20:32:24
ガチャ回したらアグルが3枚出てきて微妙な気分になったよ…
13:2020/07/16 20:33:42
ホルダーいらねぇし食玩かガチャで他のフォーム揃えりゃいいやって余裕こいてたらどこにも売ってなかったのでホルダー買ったよ
買ったら入れるメダルが欲しくなったよ
14:2020/07/16 20:34:24
メダルはマジで売れるからな…
16:2020/07/16 20:34:51
食玩とガチャポンって再販とかあるのかな
22:2020/07/16 20:37:15
オーズの頃はDXガシャ食玩揃えないとロストブレイズできなかったのに凄い進歩だ
23:2020/07/16 20:37:17
ロッソとタロウでロッソフレイムになったりするらしい
26:2020/07/16 20:37:40
>23
じゃあロッソ単体は何だよ!?
24:2020/07/16 20:37:33
ゼロが3つに分かれるのを想定して…
25:2020/07/16 20:37:39
作り込みすごいな今回…
27:2020/07/16 20:37:57
ガチャのダブったゼロを三枚使ってコンボになったけどセブングリッターはわからないが他は特殊音声なかったよ
28:2020/07/16 20:38:01
アパレル限定のR/B兄弟メダルがすげー遊べる
29:2020/07/16 20:38:10
ゼロ?ゼロ?ゼロ?
30:2020/07/16 20:38:36
リクのカードとレオセブンスキャンででソリッドバーニングが再生されるとか聞いてそりゃ集めるわってなる
贅沢過ぎる
38:2020/07/16 20:40:59
>30
ジードメダルと二つのメダルの3枚じゃなくてリクの専用カードと2枚のメダルで変身できるのいいよね…
42:2020/07/16 20:42:11
>38
2枚だけでいいのが逆にすごい贅沢な気がする
31:2020/07/16 20:38:55
とりあえずスペゼペとタイガだけかっておいた
34:2020/07/16 20:39:47
>31
ビクトリー確保しとけ
多分色々使える
36:2020/07/16 20:40:51
>34
シェパードンとかでるかな
32:2020/07/16 20:39:27
新しい商品出る度に凄い仕様が判明していくなゼットライザー
33:2020/07/16 20:39:35
同じの三枚コンボ音声ある奴とない奴があるね
35:2020/07/16 20:40:48
ロッソブルフーマのコンボがマジネタなのかガセなのか分からん
37:2020/07/16 20:40:56
ビクトリーならギンガと合わせてギンビクはできるだろうし怪獣メダルの仕様によってはウルトランスも可能だろうなジードライザーでもできたし
39:2020/07/16 20:41:20
ウルトランスあるよなぁ
40:2020/07/16 20:41:40
ロッソブルグリージョでグルーブになるのかなやっぱり
43:2020/07/16 20:42:32
>40
問題は誰のカードを使ってグルーブになるかだな…
45:2020/07/16 20:43:09
>43
やっぱり長男だよなあ
46:2020/07/16 20:43:15
>43
家族の絆だからやはりリクだな
41:2020/07/16 20:41:52
ギンガビクトリーとXとオーブをゼロカードで読み込みたい
44:2020/07/16 20:43:00
ゼロ三枚スキャンでスペショォコンボォ!らしいけど本編で何かネタあるんだろうか
48:2020/07/16 20:44:00
念のためDXのリクセットと怪獣セット予約しておくか…
50:2020/07/16 20:44:09
トラスクがハルキカードでもできるんだからグリージョが出たとしてもカードは関係ないだろ
51:2020/07/16 20:44:47
怪獣セットにベリアルつくしリクとウルトラマンとベリアルでいけるんだろうなあ
52:2020/07/16 20:45:02
キレテカレカレ言ってる人が持ってるダークライザー的なのも出すんだろうか
53:2020/07/16 20:45:34
>52
あれ普通のと同じものでは?
54:2020/07/16 20:45:40
隊長セットは出ませんか
55:2020/07/16 20:46:45
>54
明後日いきなり情報解禁するかもしれない
57:2020/07/16 20:46:53
>54
ヘビクラ隊長はジャグラスジャグラーではないです!信じてください!!
56:2020/07/16 20:46:51
今んとこ出てないけど後々ガチャや食玩にラインナップ入るのかな怪獣メダル
59:2020/07/16 20:47:36
>56
ガチャの2弾で3枚くらいくるはず
60:2020/07/16 20:47:47
>56
まずDXでベリアルゴモラレッドキングが出るよ
この組み合わせで何ができるかはわかるな
58:2020/07/16 20:47:09
エリマキテレスドンの音声あるの
61:2020/07/16 20:47:57
隊長が持ってたのがティガダイナガイアでよかった
これでオーブメダルもってたらって考えると
62:2020/07/16 20:48:24
りっくんベリアルメダル手にいれないかな…
64:2020/07/16 20:50:02
>62
ベリアル!
キング!
ロイヤルメガマスター!!
65:2020/07/16 20:50:25
アーマードダークネスがあれば色々合体させれるじゃん!
66:2020/07/16 20:50:29
カードとコインは鉄板よね…
70:2020/07/16 20:57:34

誤字が見受けられるが二弾はこんなん
あとベータスマッシュ素材
75:2020/07/16 21:01:30
メダルゲームみたいなプラスチックにシール貼りつけたメダル想像してたのに
試しにスペシウムゼペリオンだけつまんだら意外と作りが凝っててこれは
77:2020/07/16 21:02:15
ああ映画のか
そういや金ぴかになってたな
78:2020/07/16 21:02:33
グリッターって言ってもあれはグリッターのバーゲンセールで感慨とか特にないけどね
79:2020/07/16 21:03:45
正直コンプ目指すほどじゃない人間からするとどうでもいいグリッターくらいがレアで嬉しい
ノアとかキングとかレアだと困る
80:2020/07/16 21:04:07
超8自体がやべえ
でもおかげで10勇士の全員グリッター化に繋がったと思えば
81:2020/07/16 21:05:24
別に今年に限った話ではないんだけど
毎年アイテム一新するから半年かけてメインどころ出して終わっちゃうの勿体ないよね
83:2020/07/16 21:08:03
>81
そうは言っても近年のアイテム全般が変身用アイテムに音声があらかじめ入ってる方式だから長く続けてもどうしようもないぞ
82:2020/07/16 21:06:02
ゼットくんやメダルにそこまで魅力は今んとこ感じてないんだが
玩具はすごい遊べそうで欲しい
84:2020/07/16 21:08:23
アイテムデザインで言えばタイガアクセサリーが好き
85:2020/07/16 21:09:15
ウルトラマンもこんな玩具に人気でる時代か
よいこっちゃ
単独使用で現状唯一ゼットライザーで「ご唱和下さい我の名を!」が聞ける
他と複数使用でゼロとジードの変身音、必殺技音が聞ける
そりゃすぐなくなるよね...