1:2020/07/12 19:42:45
SF模型スレ
4:2020/07/12 19:44:46
>1
ボディに対して履帯部分でかくね
6:2020/07/12 19:49:52
>4
大体合ってると思う
2:2020/07/12 19:43:53
スレ画みたいな機能性を無視したモデルは萎える
5:2020/07/12 19:48:34
>2
ガンプラとかもう無理じゃん
8:2020/07/12 19:51:03
>5
あったりまえじゃーん
3:2020/07/12 19:44:26
アニメでもSF寄りならOK
7:2020/07/12 19:50:01
デザインにいちゃもんつけてどうすんの
9:2020/07/12 19:53:14
アメリカのプラモ文化が薄いから案外洋画のプラモとか少ないんだよな
10:2020/07/12 19:55:01
最近はメビウスとかがんばってるじゃん
11:2020/07/12 19:57:07
スカイネットって最近見ないよな
12:2020/07/12 19:57:09
尼で買ったモトターミネーター
14:2020/07/12 19:59:17
アレだろ敗色が地味でパネルラインがびっしり入ってて
どっかでみたようなパーツがメカメカしく配置されてるんだよな
知ってる
15:2020/07/12 20:00:08
パシリム模型はSFか否か
16:2020/07/12 20:00:45
SFでしょパシフィックは
17:2020/07/12 20:01:43
むしろトランスフォーマ―が微妙なライン
18:2020/07/12 20:01:59
スケールモデル以外は大体SF
19:2020/07/12 20:02:03
スレ画は何?
27:2020/07/12 20:11:43
>19
ハンターキラーだよターミネーターの
飛行形態と車両タイプもハンターキラーと言われてるみたい
20:2020/07/12 20:03:23
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21:2020/07/12 20:04:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22:2020/07/12 20:04:45
HK戦車
ターミネーターの
23:2020/07/12 20:04:58
MPCのSWプラモが思い出深すぎる
あのデカい箱そして大味な作り
でもなんかそこそこのプロポーションしてたり
29:2020/07/12 20:14:29
>23
高くて子供では買えなかった
大人になってもさらに高くなった
24:2020/07/12 20:06:19
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25:2020/07/12 20:08:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26:2020/07/12 20:09:57
国内メーカーも版権とればいいのに
精巧なのが出来る
フジミのブレードランナーの警察車家の何処かにある
28:2020/07/12 20:14:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33:2020/07/12 20:17:42
中身まで再現されてるのは今のところレジンキットだけだっけ?
50:2020/07/12 20:30:47
>33
海洋堂のサイト見たけどそうじゃ無いし
レジンキットメーカーにも辿りつけなかった
34:2020/07/12 20:18:37
アニメ版キャプテン・フューチャーのコメット号が完組品で
発売しているのを最近知ったが転売ヤー値段で手が出ず
時すでにお寿司
35:2020/07/12 20:18:56
mpcのスターウォーズプラモなんて中古相場たいしたことないんだが
36:2020/07/12 20:19:04
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37:2020/07/12 20:19:20
欲しい
完全変形のが
39:2020/07/12 20:22:53
SFかなあ…
40:2020/07/12 20:23:47
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41:2020/07/12 20:24:28
LEDのおかげで電飾しやすくなったね
42:2020/07/12 20:24:37
波のスペースコロニー組んだとしあきいるのかな
43:2020/07/12 20:26:00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44:2020/07/12 20:26:06
エイリアン2のメカプラモって昔何処か出してたよね…?
49:2020/07/12 20:29:23
>44
イギリスのハルシオン社かな
エイリアン3公開してた頃だったと思うが
45:2020/07/12 20:26:34
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46:2020/07/12 20:27:24
こ、これはアニメモデル…いやちがうかも…
47:2020/07/12 20:28:26
1/12フル可動のキットが欲しい
56:2020/07/12 20:37:57
>47
スケールわからんけどグッスマから出るらしい
53:2020/07/12 20:33:06
キット買ったけどもったいなくて作れない
55:2020/07/12 20:36:37
フィギュアになるがエイリアンウォリアーリボルテックのを買ったがネカ見て愕然とした
57:2020/07/12 20:38:59
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59:2020/07/12 20:39:36
変なのいっぱいあるな
64:2020/07/12 20:43:28
>59
SFとは古今東西ナードが着想する物だから
60:2020/07/12 20:41:58
最近あんまり欲しいSF模型が無いな、というか映画自体あんまり観てなかったわ…
61:2020/07/12 20:42:37
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62:2020/07/12 20:42:59
これどうなった
66:2020/07/12 20:46:32
>62
ドラゴンて代理販売してるのハセガワだっけ
65:2020/07/12 20:45:36
あるもので売るスタイル!
な先週
67:2020/07/12 20:48:16
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68:2020/07/12 20:48:42
アベンジャーズのヘリキャリアのプラモ欲しい
69:2020/07/12 20:48:42
これももったいなくて作れないというかホルスの方を作ったら力尽きた
73:2020/07/12 20:50:28
>69
スターゲートだっけ
70:2020/07/12 20:49:31
メカゴジラは超合金を親父にねだって買って貰わんかった
買うか...
74:2020/07/12 20:53:48
>70
昔の自分自身の夢を叶える時が来たんだ
買っちゃえ
80:2020/07/12 21:01:51
>74
後先考えずポチッてきた
親父ぃーイエーイ
71:2020/07/12 20:49:58
ヘリキャリアいいね久しぶりにインパクトあるメカだった
75:2020/07/12 20:58:13
>71
初見だが凄いなコレ
個人的には駄作と言われたステルス関連も欲しい
72:2020/07/12 20:50:11
このタイムマシン出してほしい
日本だけでなく海外でも売れると思うんだけどなぁ
76:2020/07/12 20:59:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77:2020/07/12 20:59:59
買い逃すと入手困難で後悔する
大枚叩いて買うと今度はニッパー入れる勇気が
78:2020/07/12 21:00:23
インターステラーのレインジャー号のプラモデルもあったんだな
知らなかった