1:2020/07/06 09:58:40
海王星
2:2020/07/06 09:59:58
チョコミントカラー
3:2020/07/06 10:00:57
また読みづらい名前だな…
4:2020/07/06 10:01:51
名前が覚えにくいあなた
5:2020/07/06 10:03:18
言いにくそうだけどよく考えたら作中で呼ばれるのってだいたいアーマーの名前だった
6:2020/07/06 10:03:29
ネプテューヌガンダム
7:2020/07/06 10:04:00
ヴァーチェ系列の武器持たせたいな
8:2020/07/06 10:04:03
やっぱり予想してた通りネプテイトだった
9:2020/07/06 10:04:08
幻神丸みたい
11:2020/07/06 10:05:00


ふむ
12:2020/07/06 10:05:23
武器持ってる写真が一枚もないな
14:2020/07/06 10:06:21
>12
たぶん腕の輪っかパーツの一部がライフル
13:2020/07/06 10:05:50
スターゲイザーは戦闘のためのマシンじゃないからな…
15:2020/07/06 10:06:30
最終フォームってことでいいのかな
18:2020/07/06 10:07:42
>15
それは別にあるっぽい
22:2020/07/06 10:09:09
>18
みんなの武装寄せ集めのやつ?
あれも気になるよね
16:2020/07/06 10:07:16
スターゲイザー的なやつ?
17:2020/07/06 10:07:17
肩アーマー大きいな…
19:2020/07/06 10:08:10
このコアカラーリングは!?
23:2020/07/06 10:09:16
>19
ユーラヴェンから取ってきてね
20:2020/07/06 10:08:16
例の殺戮輪っか以外の攻撃方法が思いつかん…
21:2020/07/06 10:08:33
最終決戦セット見る限りだと仲間のパーツ組み合わせて最終形態はありそうな雰囲気
25:2020/07/06 10:10:09
背中の輪っか結構フレキシブルに動くんだな
27:2020/07/06 10:11:26
>25
背中じゃなくて腕にくっついてるんだよ
腕を広げると背中で輪っかになる
26:2020/07/06 10:11:07
輪っか以外にもでかい板が重要パーツっぽい
28:2020/07/06 10:11:32
○形態だと凧につく忍者みたいだな
29:2020/07/06 10:11:40
やはり最後は冥王星…
33:2020/07/06 10:12:48
>29
それ14年前だからな
30:2020/07/06 10:11:51
後8話くらいだから販促スケジュールギチギチだな…
31:2020/07/06 10:12:15
スターゲイザーみたいだから惑星間移動しそう
32:2020/07/06 10:12:32
ユーラヴェン!サタニクス!ネプテイト!はなんというか渋いの続きだったからヒロイックなのが出るんかね
34:2020/07/06 10:12:51
ねぷねぷ
35:2020/07/06 10:13:51
プルトーネが突然プレバンで発売するのはやはり…
36:2020/07/06 10:14:35
ヒロトの今までのアーマーは全部能力がオリジナルだったしこれも多分オマージュ要素関係ないオリジナルのギミックがありそう
38:2020/07/06 10:15:58
コアⅡ用アーマーズは
肩とスネが大きくてメリハリついていい…
39:2020/07/06 10:16:10
羽みたいな背負い物がいいね!
40:2020/07/06 10:17:08
イージスナイトだけ露骨に後ろにずらしたもんな
41:2020/07/06 10:17:47
イージスナイトはなにかしらの隠しギミックあるからな…
42:2020/07/06 10:18:45
ヴァイエイトみたいな
43:2020/07/06 10:19:00
カザミのやつは説明書のテキストのネタバレ修正とか
けっこうあるんだろうな
44:2020/07/06 10:19:13
金色はさすがにシールだよね…?
45:2020/07/06 10:19:49
シールでもいいけど塗りやすくなってると嬉しい
46:2020/07/06 10:20:12
イージスナイトはひょっとしてOPの素体から着込むアニメーションが実際にギミックとしてあるとかかな
58:2020/07/06 10:37:52
>46
たぶんダィバーズガンダム(仮)の合体ギミックの中枢なんだと思う
47:2020/07/06 10:20:56
スタゲやルナゲ系の特殊シールだと思う
50:2020/07/06 10:31:26
>47
オーロラだといいな…金だったらちょっとがっかり
48:2020/07/06 10:22:27
まぁスターゲイザーだし惑星間移動落ち入るよな
49:2020/07/06 10:26:22
スタゲは最後しっとりしててすきだったな
51:2020/07/06 10:33:41
YouTube配信だから配信時期とか無視して1クール行くよね?
54:2020/07/06 10:35:16
コレ乗ってエルドラから帰ってくる?
56:2020/07/06 10:36:50
>54
ガンプラが15~20m前後のロボットになって宇宙から地球にやってくる…
61:2020/07/06 10:39:21
>56
ちょっとSFしてて燃えるねそれ
57:2020/07/06 10:37:28
星系内の惑星間ならともかく恒星間移動は人乗せてやるような機体じゃないけどなスタゲ
59:2020/07/06 10:38:12
じゃあアルス詰めてシュートだな
60:2020/07/06 10:38:14
ネプテイトってそんなに覚えにくい名前かな…?
63:2020/07/06 10:39:53
正直ジュピターヴやユーラヴェンの方が覚えにくい
65:2020/07/06 10:40:34
雰囲気で見てるから名前なんて覚えてない
プラモはパケ絵で判断している…
66:2020/07/06 10:40:48
ヒナタとイヴに対してヒロトが二人になれば円満解決
67:2020/07/06 10:41:02
まあ明確にはロボットじゃなくて砂だし…
本当にロボットなのより砂の方がヤバそうだが
69:2020/07/06 10:43:51
>67
ナノマシン群体と言いかえると
68:2020/07/06 10:42:15
地球行きたいだけならスタゲ方式は向いてないしクアンタでも使えって話になってしまう
70:2020/07/06 10:44:12
あれそういえば
地球とエルドラが30光年離れてるはずなのに衛星ビームの余波がたいして時間かからずに来た理由ってまだわかってないよね
76:2020/07/06 10:48:32
>70
ヒロトたちは地球時間の30年前のエルドラに移動してるとか?
71:2020/07/06 10:45:09
ネプテイトゥ!
72:2020/07/06 10:45:20
あの世界気軽に革新しすぎる・・・
イオリアさんもびっくり
73:2020/07/06 10:45:42
最初から30光年の距離をリアルタイム通信してるぞ
75:2020/07/06 10:48:09
1話から見直したけど情報屋のヤスってやつがあからさまに怪しすぎる…
78:2020/07/06 10:48:43
>75
ダイバーズ無印の1話を観るのだ・・・