アーマードコアのプラモをやろうぜ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

アーマードコアのプラモをやろうぜ


1:2020/06/28 00:48:12

アーマードコアのプラモをやれ




2:2020/06/28 00:49:06

今売ってないし…




6:2020/06/28 00:53:41

>2
大丈夫ネクストとか⑨はまだある
無ければ駿河屋にGO




3:2020/06/28 00:49:38

これ右手武器⑨パルス?




5:2020/06/28 00:52:54

>3
そうだよ
ポータブル版だと微妙に違うけど復刻版のパルスを使える




4:2020/06/28 00:50:54

ナインボール作ったよ
ブレードの解釈は結構好みよ
他の腕の内臓機構も見てみたくなるね




7:2020/06/28 00:53:50

こないだ出たシュープリスがネットでは売り切れでぼったくりマーケットプライスしか残ってない
また再版してくれないかな…




8:2020/06/28 00:54:29

アリーヤを一度組んだけど合わせ目地獄だった…




9:2020/06/28 00:55:08

SLのOP機体組んだなあ
唐沢の保持は当然無理だった




10:2020/06/28 00:56:48

クレスト白兵戦型再販してくだち!




11:2020/06/28 00:57:25

セラフの腰が折れた!




12:2020/06/28 00:57:46

よくみたら頭違う!




13:2020/06/28 00:57:55

今見ると値段がすごい安くて驚く
淀のバルバロイの最終価格とか見るとぶったまげる




14:2020/06/28 00:57:56

近所で中古屋を回ると大体オラクルとかサンシャインが置いてある




15:2020/06/28 00:58:08




フォーミュラフロントにいそうな装備で綺麗に仕上げたかったけど
スミ入れで汚れちゃったのでそのままウェザリングで仕上げた




16:2020/06/28 00:58:40

BJユルユルになる奴?




20:2020/06/28 01:00:37

>16
ゆるゆるというか割れる




18:2020/06/28 01:00:13

武器だけMSGに混ざって置いてあるのをたまに見掛ける




19:2020/06/28 01:00:31

なんかプラが硬いんだよこのシリーズ




23:2020/06/28 01:03:55

プラモは自由なはずなんだけど心の中のレイヴンが2脚でのキャノン装備を躊躇わせる




24:2020/06/28 01:05:36

ステイシス組んだけど予想より大きくてお得感あった
なんか成形色黒いな…




25:2020/06/28 01:07:12

懐かしい
デュアルフェイスが初めて作ったブキヤプラモだったなあ
膝のちっこい赤いパーツのピン切り飛ばしたわ




26:2020/06/28 01:07:34

塗装きったねえ…
それはそれとしてNX以前のを再販してくれない事にはできんのだ




27:2020/06/28 01:07:41

グレネードキャノンが余るのでフレームアームズガールに装備させる




28:2020/06/28 01:07:53




レジンキットもいいよね




29:2020/06/28 01:09:05

>28
LRの格納型コアでは愛用してたからちょっと気になってたキットだ




30:2020/06/28 01:09:52

ブキヤリニンサン!D-スタイル再販してくだち!




31:2020/06/28 01:11:08

4のホワイトグリントかバルバロイ再販どうしてないんですか…




32:2020/06/28 01:11:52

AC大好きだからオラクルからVOB付きパール塗装白栗までいっぱい買ったけどプラモ初心者すぎて説明書見ただけで満足しちゃって友達にみんなあげちゃったな...




33:2020/06/28 01:12:00

俺にはブキヤを乗っ取ってロイヤルミストのカイザーをプラモ化させるという野望がある




35:2020/06/28 01:13:04

>33
実は武器さえ自作すればもう本体は塗り直すだけでいけるんだぜ




37:2020/06/28 01:14:33

>35
気軽に言ってくれるなあ




44:2020/06/28 01:18:04

>37
ミラージュ重二にクレスト軽量型の腕とエクステ付けてショットガンを載せてミサイルを自作する
できた




36:2020/06/28 01:14:21

>33
ミラージュ強襲型にクレスト腕付ければそれっぽくなりそう




34:2020/06/28 01:12:48

アンファングが欲しい




38:2020/06/28 01:15:57

拡散ハウザーとエクステンションはキット化されてるんだし強ショットガンと両肩ミサイルだけだぜ
PS2のモデリングぐらいならプラ板箱組みや市販パーツの色を似せるだけでいけるいける




39:2020/06/28 01:17:10

聞くだけだとなんかいける気がしてきた…




40:2020/06/28 01:17:16

ブキヤのアンケートにちゃんとACと書くのです
いいですね




41:2020/06/28 01:17:29

カラードお茶会が揃わなかったの残念
ジジイはカウントしてない




42:2020/06/28 01:17:31

造形は最高なんだけど関節とかパーツの噛み合わせとか色々ダメな感じのブキヤキットだよねACのキット
特に股関節が本当酷い




43:2020/06/28 01:17:51

ミラージュの軽量2脚がずっと手付かずだ
どうしても性能が頭をよぎってしまう




45:2020/06/28 01:18:26

4系の四脚とかぜってぇ組みたくねぇ...




46:2020/06/28 01:18:36

フロントミッションのプラモがスクエニから出ると聞いてたまげた




47:2020/06/28 01:18:45

fAホワグリとVOBのセットずっと積んでる
そろそろプラ劣化してそう




48:2020/06/28 01:19:19

クレスト強襲型とヴィクセン欲しいよぉ…




49:2020/06/28 01:20:36

ナインボールセラフはいいキットだった




50:2020/06/28 01:20:47

元々ガチャガチャ動かして遊ぶ感じじゃないしょうがない




53:2020/06/28 01:22:33

昔あった食玩のACよかったなぁ




56:2020/06/28 01:24:43

AC2はフィギュアはあるんだよな
プラモも欲しいが絶対需要がない




63:2020/06/28 01:33:16

ACに限りらないんだけどブキヤボールジョイントって無駄にギチギチなくせにすっぽ抜けるのなんなんだろうな…




64:2020/06/28 01:34:55

ポリキャップは中途半端にラメ素材にするから割れる
割れてる




65:2020/06/28 01:35:40

ナインボールセラフ作り直してくんないかなあ…
関節周りはともかくとしてもバックパックが小さい過ぎる…
ロボット魂のターンXじゃねえんだぞ




66:2020/06/28 01:37:08

初代とMOAのOP機が欲しい…




67:2020/06/28 01:39:26

ワンコインフィギュアの最終段は何故か五大老とかいて不思議だった








sns
Adsense
Relate entry
New entry
仮に新作が出てももうこういう頭身バランスの機体は一切出てこないんだろうな
[ 2020/06/28 20:22 ]
こないだのシュープリスは何とか確保できたわ。ACプラモは初めてだったけど案外すぐ組めた。

…I13は1個無くして自作したけど。
[ 2020/06/28 20:47 ]
>I-13は1個無くして自作したけど
アレは事前情報が有っても紛失するからな、ランナーから切り離す前にマスキングテープを張りつけて吹っ飛んでも見つけやすいようにしないと
[ 2020/06/28 21:17 ]
個人的には手軽に手に入ってグリグリ動かせたACVのスーパーロボット超合金方面発展してほしかったが…うん
[ 2020/06/28 21:24 ]
四脚まで出してくれたおかげで、LRの自身の愛機が完成できたのには感動したなぁ。
[ 2020/06/28 21:33 ]
ACのプラモは開き直って固定モデルにした方がいいと思って今シュープリス組んでる
[ 2020/06/28 21:38 ]
既に言われてるがアナイアレイターはよ

ナインボールから脚部まるまる流用出来るし
[ 2020/06/28 22:05 ]
フロート脚のプラモ出ないかなぁって昔から思ってる。ネームレスとか
[ 2020/06/28 22:09 ]
個人的には黒栗ランセルアルギュロス排除君あたりは欲しい
[ 2020/06/28 22:38 ]
fA好きとしては、レイテルパラッシュを毎年アンケートに書いております。
Latona、Hilbertはお世話になったので是非とも欲しいです。
[ 2020/06/28 22:51 ]
VOB付きグリントだけ作ったけど後期HMMやFAガールに慣れてたから「設計古いな……」って感想が真っ先に出たよ
[ 2020/06/28 23:24 ]
オラクル組んで気に入ったので次買おうとしたら全然売ってない
再販を…
[ 2020/06/29 02:23 ]
アンサングを超える逆脚は出ないと思ってる
というか逆脚プラモ自体が少な過ぎる…
[ 2020/06/29 10:33 ]
もう十年ぐらいブキヤアンケにはファシネイター最終決戦仕様と書き続けてる
当面の危機を過去の名作キットで乗り切ろうとしてるブキヤに対して思うところはあるがOPシュープリスは積ませてもらった
[ 2020/06/29 12:04 ]
最近積んでたフォックスアイ作ったけど、めちゃくちゃかっこいい。
久しぶりにLRやりたくなったわ。
[ 2020/06/29 20:43 ]
アンサングは自重に耐えられなくて足が曲がりっぱなしで伸ばせなくなった思い出
白栗と破壊天使は真っ白すぎてどうすっぺ…ってなるなった
総じて造形はすごいよねこいつら
[ 2020/06/29 21:11 ]
本体の造形はすごいいいんだが武器がちょっと残念なのとポリキャップがすぐ割れるのが駄目なのだ
[ 2020/06/30 14:21 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング