1:2020/06/19 10:47:40

グリッドマンの立体物多すぎるよぉ…
どれが一番オススメなのぉ…?
画像間違えていました。申し訳ございません。
2:2020/06/19 10:51:12
他のフィギュアと並べるって用途ならfigmaでいいと思うよアカネくん
3:2020/06/19 10:51:32
アレンジ気にならなければfigmaじゃないかな
4:2020/06/19 10:51:52
DXかミニプラでいいと思う
投げ売られてるけど値段分遊ぶなら十分
5:2020/06/19 10:52:25
スレ画はパッと見今までで一番再現度高いように見えるんだけど妙に安いのが怖いよぉ…
6:2020/06/19 10:52:49
旧玩具
7:2020/06/19 10:53:46
2万円するサンダーグリッドマンを買ってきたよアカネ君
10:2020/06/19 10:56:30
>7
それもう半額で買えるよぉ…
8:2020/06/19 10:54:44
フルパワーグリッドマンの玩具としてなら個人的にはスーパーミニプラ版が他よりある程度ポーズ決まって良い感じのサイズだと思うねぇ
定価は結構するけど現状投げ売りだから問題無いよ
9:2020/06/19 10:55:37
ミニプラは細かいパーツが飛びやすいのが怖いよぉ…
スカイヴィッターの機関砲が消えたよぉ…
12:2020/06/19 10:57:43
>9
そこは接着するのが一番だねぇ
11:2020/06/19 10:56:34
悪くない出来だったのに投げ売りされてるのは値段のせいかしら
あと作り過ぎた?
13:2020/06/19 10:57:45
DXは初版に設計ミスがあったのと作りすぎだと思う
ミニプラはたぶんブランドの購買層が90年代作品に偏ってる
14:2020/06/19 10:57:46
既に二種類合体玩具ある状態で被ったからでは
15:2020/06/19 10:58:46
そこまで買われてる気配もないのに値崩れもしてないアクティビルダーが一番うまく立ち回ってるんだろうか…
16:2020/06/19 10:58:46
他のよりもいい所があんまりなかったしなミニプラ
フルパワーの可動範囲も他のと大差ないし
18:2020/06/19 10:59:12
>16
電光超人と同サイズで互換があるってのが最大の強み
17:2020/06/19 10:59:09
エヴォリューショントイはSSSS版の玩具も出すらしいけど正気かよぉ…
メタルダー体型やめてよぉ…
19:2020/06/19 10:59:12
ミニプラはあの出来で1万は出す気にならん
20:2020/06/19 11:00:18
figmaはバリ感が気にならなければかっこいいし
キャリバーさんとか付いてるからいいと思う
21:2020/06/19 11:00:34
今見たらDXは値上がりしてた
ダイナゼノン効果?
22:2020/06/19 11:01:05
DXはしれっとパーツ改善してたのだけは許さないよ
23:2020/06/19 11:01:34
>22
告知出して交換対応してたろ!?
29:2020/06/19 11:04:53
>23
見なきゃわかんないのは当たり前だけど
そんな毎度グッスマのホームページ見に行かないし…
24:2020/06/19 11:01:49
DXは何気に素体グリッドマンが結構可動域広くてよかったんで、単体売りでも良かった気はする
25:2020/06/19 11:02:44
IFカラーとかナイトでもとりあえず付いてくるから実はキャリバーさんの立体化率が凄い高い
26:2020/06/19 11:04:07
ミニプラはサンダーとキングがいい出来だったからワクワクしながら発売日に買ったら期待外れだったよぉ…
悪いものではないんだけど電光超人組でハードルが上がり過ぎてたんだよぉ…
27:2020/06/19 11:04:09
メーカーごとにサイズが違うのを逆手に取って小説版のあの形態再現してる人がいて上手い事やったな…って思った
28:2020/06/19 11:04:43
スレ画が1番似てる気がしたから買ってみたけど新興メーカーみたいだし実物見るまでなんとも言えんね
アシストウェポンも出すつもりらしいのは楽しみ
31:2020/06/19 11:05:34
元デザインが玩具想定してないからどれも半端な感じにはなる…
32:2020/06/19 11:05:34
ぶっちゃけ合体機能オミットしていいからその分をディティールや可動域に使ったフルパワーグリッドマンが欲しい
34:2020/06/19 11:06:55
>32
出ると思ってたけど結局出なかった
かなしい
36:2020/06/19 11:08:25
スレ画のメーカーはたどたどしい日本語で「アンチ君出します!」「すみません、ナイトです。怪獣ない」って言ってるのがなんか微笑ましかった
45:2020/06/19 11:11:59
>36
期待したいけど怖い
37:2020/06/19 11:08:46
フルパワーだけならミニプラがいいよ
40:2020/06/19 11:09:50
>37
もっとガシガシアニメみたいに動かせるフルパワーが欲しいんだ
38:2020/06/19 11:09:33
ギカンテックスはプライマルファイターだけで終わりなのかな
グリッドナイトとかイニシャルファイターもでるならほしかったけど
39:2020/06/19 11:09:44
個人的にスカイメットは余剰にしちゃった方が合体楽なんで交換しないままだったな…
43:2020/06/19 11:11:27
言ってもSSSS効果で電光超人の玩具が出てたりするし、ダイナゼノン効果で新しいフルパワーとかナイトが出る可能性はあるんじゃないかね
48:2020/06/19 11:12:39
電光超人のミニプラはミニプラで正直合体時の肩延長が貧弱だったりキンググリッドマンの肩アーマーが中と干渉しまくるのはどうかと思うよぉ…
52:2020/06/19 11:14:01
>48
ぶっちゃけスペーサーいらねえよお…
無い方が動かしやすいよお…
57:2020/06/19 11:15:23
>52
でもアカネくん
少し肩幅が気にならないかい?
私は接着してけずって調整したがね
51:2020/06/19 11:13:24
アクティビルダーって本当に買った人少ないのかとちょっと悲しくなる
55:2020/06/19 11:14:52
>51
気にはなるけど小さめなのにちょっと高いなと思ってまだ買ってない
54:2020/06/19 11:14:40
エヴォトイのサンターセット全然レビュー見かけねえな!
56:2020/06/19 11:15:15
7月のアカネくんのfigma楽しみだねぇ